2014年9月18日、本日は、知人のご紹介で、神奈川県相模原市で鍼灸治療院をされている、関昌勝先生の治療院へ訪問させていただきました。関先生は20年前から蜜蜂の鍼を利用した、蜜蜂鍼療法をされているということで、お話をうかがいにご訪問させていただきました。
関鍼灸治療院 関昌勝先生
お話だけではと、施術もお願いしちゃいました。蜜蜂のお尻から針をピンセットで抜き取り、刺すというよりもチクッと触れる程度なんです。わかりますか?蚊に刺されたような跡がありますね。少々痒みがでますが、まったく痛くはありません。
関先生のところでは、吸引療法というものも行っていて、蜜蜂鍼療法はこの吸引療法と併せて行うことをおすすめしているようです。この併用療法までがっつり受けさせていただきました。肩こりと首のこりが酷いことをお伝えして、先生の問診を終え、まず吸引療法です。
見た目は結構痛痛しいですが、これが何とも言えず、気持ち良かったですね。そしていよいよ蜜蜂鍼療法です。首、肩を中心に20箇所くらいにチョンと刺します。少しくすぐったいくらいで、まったく痛くはありません。
施術部を確認し、2回繰り返し行いました。結果、(あくまで個人の感想です)首、肩のこりは思っている以上に解消されました。(これ本当なんです!!)いつもマッサージを60分とか受けても重かったんですが、こんな短時間でだいぶ楽になったんです。実際驚きました。
今回、関先生にはいろいろとお話をうかがい、大変勉強になりました。なにより実際に体験することができたことは貴重な経験でした。関先生ありがとうございました!!